fc2ブログ
プリコネVSこのすば
【ネタバレ注意】2020春アニメも出揃ってきましたね。
私的には若干不作気味に感じてますが、それでもお気に入りの作品もたくさんあります。
その中のひとつが、プリンセスコネクト。
オープニング曲はサクラ大戦の田中公平さん。
今期、新サクラ大戦が地上波リリースしてる中での田中さんです。うーん挑戦的。
イントロの最初の2小説は、とてもゲキテイ風です。
そして、プリンセスコネクトといえば、ゲームからのアニメ化ですが、
後からできた、このすばのゲームがプリコネにそっくりとよく言われてます。
しかも、このすばのほうが出来が良くて、とても人気があると、もっぱらの評判。
そのせいか、プリコネ1話に、このすば2期の第8話に出てきたアクシズ教信者のアフロヘアの人にそっくりのキャラクターが、
こそ泥役で登場。
声優さんも同じ稲田徹さん。
そしてその手下のチンピラの兄ちゃんがこのすばの主人公のカズマの声優さん、福島潤さん。
はははは、まさかね。と思いつつ2話を鑑賞。
すると、この二人の会話の中に「変な町に行って、石鹸を売りつけられた」
というエピソードが登場。
疑いは、確信に変わりました。
そうおもって、あらためてプリコネをみてみると、あるわあるわこのすばを意識したカット。
アニメではゲームとは逆に、後からこのすばを真似して、
人気で上を行くぞ、という制作陣の意気込みを感じました。
キャルちゃん。かわいいし、今後の展開が楽しみです。
2020/04/14 | 日々のわたくし | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
2020冬アニメの感想など
【ネタバレ超注意】
こんにちは、子どもの頃から50過ぎの今日までずっとアニメ好きな中野ランバラルです。
2020冬アニメ、追いかけてたのは、防振り、ハイキュー、ランウェイ、りけ恋、無限の住人、入間くん、映像研、バンドリ、レールガン、いせかる、推し武道、FGO、恋アス、虚構推理、とこんなところだ。
中にはまだ最終回を観てないのもありますが、
全て素晴らしい作品でした。
感動をありがとう。

防振りはかなり面白かった。ネットゲームをした事の無い女子高生かえでちゃんが、痛い感じが嫌なのでゲームの中の設定を防御だけに振り分けたら運営も予想してなかった事態に発展していくお話。
リアルな身体能力もゲーム内キャラのアビリティに反映されるので運動音痴な彼女は、剣などの武器で戦う事をせず、相手にかみつき、食べるという戦法で次々おもしろいスキルを手に入れる。やがて最強の盾、最強の捕食者となった彼女の姿はもう怪物でしかなかった。
最終回、巨大な怪物と化した彼女とその仲間たちが他のプレイヤーたちを襲う。逃げ惑う群集。ある者は食われ、ある者は握りつぶされ、ある者は踏み潰される。
そんな阿鼻叫喚の地獄絵図のバックに流れる、アイドルグループ、純情のアフィリアが歌う素敵なオープニング曲「究極アンバランス」。
ポップで明るいアイドルの歌と、目の前で繰り広げられる圧倒的で一方的な戦闘は、まさにリンミンメイの歌にのって、宇宙機動要塞ボドルザーをみんなでよってたかって倒す場面を思い出し、涙と笑いをさそいました。

いかん。こんな調子で全ての作品の感想を書いていたら日が暮れてしまいますね。ネタバレもひどいですし、このあたりで筆を置きましょう。
ちなみに、冬アニメ一番のお気に入りはバンドリ3。
1期、2期、見守ってきましたが、3期になっていっきに良くなったと感じました。長い無音と静止画とか、かわいくかっこいいライブシーンなど演出が良く、キャラクター一人一人の個性、バンドの個性も丁寧に表現されてて、実際のレイズ・ア・スイレンのライブも行われ、バンドリ界隈はとても盛り上がりましたね。この感動の続きはゲームでって感じなのですが、肝心の
レイズ・ア・スイレンがゲームに入ってなさそうなのでゲームには手を出してない。
ああ、久しぶりにバンドやりたくなりました。

いかんいかん。仕事仕事。
2020/04/05 | 日々のわたくし | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
リビングの棚完成
子供が産まれるのに合わせて、
狭いリビングを少しでも広く使い、
溢れるであろう子供用品を収納するため、
先日来進めていた、リビングの壁面を棚化する日曜大工が完了しました。

子供が遊ぶ用のはしごがあるリビング。
もちろんわたくしが安全点検のため真っ先に遊びましたが、
体重100キロ超のわたくしが遊んでもびくともしない。
そして楽しい。
単純に高いところが楽しい。

わたしは馬鹿なのだろうか。


親馬鹿?

リビング改造04.jpg

111124棚完成.jpg
2011/11/29 | 日々のわたくし | コメント(1) | トラックバック(0) | page top↑
当たらずとも遠からずではないか
あなたはどんな顔?
http://turnyournameintoaface.com/

によるとわたしの顔はこうだ。

08100417.png


どうだ。当たらずとも遠からずではないか。
2011/05/19 | 日々のわたくし | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
みんな不安
ここは京都だ。
今回の大震災でも被害はおろか、
揺れすら感じなかった人がたくさんいる。
今日、近所のジャスコから、
トイレットペーパーとカップラーメンが
姿を消した。

ジャスコ洛南店

被災地へ送るためならわかる。
しかしそれとはどうもちがう気がする。

今日本はひとつになっている。
一見良い事に思えるが、
半面、実に危うい。


もう10年ほど前だろうか。
なんとなくノリで買った、
手回し発電ラジオ付きライト付きサイレン付き地震感知機能付き防水携帯充電器。
「充電たまご」
ずっとほったらかしだったが、
今はとても頼もしく見える。
もちろん。こいつ動くぞ。

充電たまご
2011/03/15 | 日々のわたくし | コメント(6) | トラックバック(0) | page top↑