fc2ブログ
ぷるるん戦士奮戦記「日本諸鬼」 第二十五話:ヤツが来た
【ここまでのあらすじはこちらをご参照ください↓】
http://www.ms-06zaku.com/pururun/cont_story/arasuji.html



●落書きを消そうとして
 落書きに触れると
 鬼に感染してしまうことがわかった。
 鬼に感染した人は、
 もっと鬼を増やそうとして
 まだ鬼になっていない人を追いかけ
 感染させようとする。
 修学院女子高でもそんな鬼ごっこがはじまったが、
 卯乃たちの活躍でどうにか納めることができた。

●卯乃のところへ
 鳥居が降りてきた。

(鳥居)
たぶん全員避難完了。

(卯乃)
やったー。
思ったより早かったね。
猿渡さんは?

(鳥居)
職員室から警察に電話してる。

●そう話す鳥居の肩ごしに
 校舎から勢いよく出てくる
 巨大な犬、ヘロの姿が
 卯乃の目に入った。
●ヘロには犬飼が乗っている。
 その後ろに猿渡も乗っていた。

(卯乃)
あ、犬飼さんだ。
猿渡さんもヘロに乗ってる。
いいなー。

(鳥居)
ふふ。^^
あとで乗せてもらえば?

●あっと言う間に
 ヘロが近くまで
 やってきた。

100216zenin.jpg

(鳥居)
花。どうだった?
警察の人、来てくれるって?

(猿渡)
それが様子が変なの。

(鳥居)
変って?

(猿渡)
わたし、
おかあさんが今警察にいるから、
下鴨警察署の連絡先知ってるの。
ここから一番近いし、
電話してみたんだけど
通じないのよ。

(鳥居)
110番しても?

(猿渡)
ううん。
110番したら通じた。
でも、おんなじような事件が
あちこちで起きてるらしくって、
いつ来れるかわからないんだって。

(犬飼)
だからね、今、うちの子たちに
体育館の見張りをさせてるの。

(卯乃)
うちの子って犬たち?
すごいね。

(鳥居)
花、これからどうする。

(猿渡)
わたし、
お母さんの事が気になるから、
下鴨警察署へ行く。

(鳥居)
そうね。
花の話だと、
花のお母さんも鬼って事だし、
どうにかしんとね。

(卯乃)
あーーー。

(鳥居)
どうしたの望月さん、
大きな声出して。

(卯乃)
先生。
上終先生が大変なんだよ。

(鳥居)
先生も鬼なんでしょ。
さっき保健室で聞いた。

(卯乃)
それだけじゃないの。

先生をすぐ助けないと
大変なんだよ。
先生いなくなっちゃうんだよ。

(鳥居)
どういう事?

(卯乃)
先生、心の中で鬼に
食べられちゃったんだよ。

(鳥居)
えーー?
何それ?
鬼に食べられると
どうなるの?

(卯乃)
先生の心がなくなって、
鬼の心になるらしいの。
それが今日の夕方までなのよ。

(鳥居)
夕方って?

(卯乃)
先生を助けられる
タイムリミットだよ。

(鳥居)
大変じゃない。
先生も下鴨の警察署なんでしょ。
もう何でも信じるよ。
とにかく下鴨警察署へ行こう。

●卯乃の話を聞いて
 不安げに猿渡が話し出した。

(猿渡)
ねえ望月さん。
鬼の心になるって本当?

(卯乃)
わたしもよくわかんないけど、
ウサギさんそうなんでしょ。

(ウサギ)
そうだ。
人間が本当に、
人は見かけじゃない。と思ってるなら、
心が鬼になった人間はもう
本人とは言え無いだろうな。

(猿渡)
お母さん大丈夫かな。

(鳥居)
花はとにかく
お母さんの事だけを
考えなよ。
上終先生の事は
私たちでどうにか
するからさ。

(猿渡)
うん。
ありがとう翼。

じゃあみんな
下鴨警察署へ急ごう。

(全員)
おー。

(猿渡)
ねえ風美。
警察の人が来るまで、
あなたの子分たちに、
体育館見張るようにいっといて。

(犬飼)
わかった。

みんなー。
わかったー?
お願いねー。

(犬たち)
わおーーーん。

(犬飼)
わかったみたい。

(猿渡)
ほんとかよ。


●場面変わってここは下鴨警察署前。
●下鴨警察署を遠巻きに
 パトカーや警察官、機動隊が囲み、
 騒然としている。
●緊張感を漂わせ
 陣頭指揮に当たっているのは
 あの北大路警部だ。

(警察官)
北大路警部。
付近の住民の避難、
終了しました。

(北大路警部)
よし。
近隣の県警からの応援はどうなっている。

(警察官)
まだ本部からは連絡はありません。
京都以外でも、
同様の落書き事件が
多発しているようです。

(北大路警部)
同様だと?
これは落書きなんて
生やさしいもんじゃない。

(警察官)
警部。
京都府警察本部からの連絡です。
たった今、
京都府知事が
自衛隊への応援要請を出したそうです。

(北大路警部)
他にはなんて言ってる。
発砲の許可は出たのか?

(警察官)
いえ、知事の自衛隊への
要請を受けて、
自衛隊到着まで現状維持とのことです。

(北大路警部)
現状維持とはなんだ。
もう警察官が何人も喰われてるんだぞ。
あの化け物に。

屋上に逃げた連中を
今すぐ助けなあかんのに
悠長な。
 
●警察署の建物の屋上に
 たくさんの警察官がいる。 
 何かに怯え、
 屋上の隅にかたまっている。
●その時、
 屋上の警察官が、その何かにむかって
 発砲した。


ぱーーん。
ぱーーん。

(警察官)
警部。

(北大路警部)
わかってる、銃声だ。
化け物め、
とうとう屋上のドアを破ったようだな。

(警察官)
警部あそこ。

●そう叫んだ警察官の指先の彼方に、
 明らかに人間のそれとは違う
 シルエットが出現した。
 それは、体長5メートルほどの
 巨大な鬼。
100216shimogamo.jpg

(北大路警部)
またでかくなってやがる。
よし、
これ以上の犠牲者を出すわけには
絶対いかん。
たった今から
全員の発砲を許可する。
あの化け物を鎮圧せよ。
屋上の警察官を守れー。

(警察官全員)
おーーっ。

(北大路警部)
各員発砲準備!
屋上の化け物に、狙い定めー。

●警察官が一斉に拳銃を抜き
 屋上の鬼に狙いを定めた。

(北大路警部)
撃てー!

ぱぱぱーん。
ぱーーん。
ぱーーん。
ぱぱーーん。
ぱぱーーん。
ぱぱぱーん。

●何十人の警察官による
 拳銃の一斉射撃。
 雨のように降り注ぐ銃弾。
 鬼に次々命中。
●まったくひるまない鬼。
 屋上の隅に追いつめた警察官達を
 品定めしている。
 誰から喰おうか考えているようだ。

(警察官)
警部。
まったく銃が効きません。

(北大路警部)
それでも撃ち続けろ。
我々の武器は
これしかないんだ。

●そんな大混乱の下鴨警察署に
 卯乃達がやってきた。
●最初に異変に気づいたのは、
 空中からその様子が見えた
 鳥居だ。
●ヘロの背中に乗って移動中の
 3人に知らせる。

(鳥居)
花ー。
警察署、なんか変だよー。
パトカーがいっぱいいる。
あー。

(猿渡)
どうしたー。

(鳥居)
屋上になんかいるー。
でっかい化け物みたーい。

(猿渡)
化け物ー?

(ウサギ)
卯乃。

(卯乃)
うん。
チェベルチェベル、
キーちゃん出てきて。

ずばうううっ。

(卯乃)
猿渡さん。
犬飼さん。
先行くね。

(猿渡)
うん。

●そういうと、
 スーパーロケット杵に飛び乗って
 飛び去る卯乃。

(警察官)
警部。
上空、何か来ました。

(北大路警部)
なんだ?あれは?

●下鴨警察署の上空に卯乃が現れた。
●続いて警察官の陣営の背後から、
 猿渡たちがヘロに乗って 
 やって来た。

(警察官)
警部、きょ、巨大な犬と、
その犬にまたがった裸の女が
こっちに近づいてきます。

(北大路警部)
なんなんだいったい。
これは現実か?

●鬼の上空を旋回する卯乃。

(卯乃)
ウサギさんあの鬼見覚えがある。
だいぶ姿が違っちゃってるけど。

(ウサギ)
そうだまちがいない。
昨日上終先生の心の中にいた鬼だ。

(卯乃)
どういう事なの?

(ウサギ)
卯乃。
残念だが、先生はもう逝ってしまった。
間に合わなかったんだ。

(卯乃)
えっ?
間に合わなかったってどういうこと?
先生どうなっちゃったの?

(ウサギ)
あれが、
あの鬼が、
先生だった生き物だ。

(卯乃)
そんな・・・。

(ウサギ)
それにしても
鬼が現実世界で実体化するなんて、
めったに無い事だ。
よほど強大なエネルギーを
持ってる鬼だったんだ
あいつは。

●そう冷静に語るウサギの言葉は
 耳に入らず、
 押さえきれない感情を爆発させる
 卯乃。

(卯乃)
あの鬼が、
先生?
あぁ、いやーーーー。
先生を返してー。

●そう叫ぶと、
 ものすごい勢いで
 鬼に突撃する卯乃。

(ウサギ)
おい!卯乃!
何する気だー!
仲間の到着を待てー!

●鬼が接近する卯乃に気づいた。
●卯乃のほうが早い。

(卯乃)
ウサギーキーック!

どがぁぁぁぁぁぁぁんん!

●ウサギキックが鬼に命中。
 ものすごい衝撃。
 同時に立ち昇る土煙とともに、
 半壊してゆく下鴨警察署。
●鬼も瓦礫と一緒に落下してゆく。

ぐもももももーん。

ずずーーーん!

(卯乃)
許さないっ!

●落下した鬼に立ち上がる間をあたえず、
 スパーロケット杵で横殴り。

シュイン!
どばぁぁぁぁん。

●下鴨警察署の前の川端通りの桜並木をなぎ倒し、
 通りの向こうの高野川の対岸の岸まで吹き飛ばされた鬼。
 土手が大爆発。
 巨大な水柱と土煙が上がった。



 



次回をお楽しみに^^




【おしらせ】
フラウボウ5号は、2月19日をもって釈放されます。
19日は、入店当時5号がこぼしまくったウーロン茶を、
釈放記念としまして半額にてお出しいたします。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ フラウボウ【超】募集◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
我が国の次代を担うフラウボウを募集しております。
●資 格:二十歳以上の女性。
      金、土、日、のいずれか出勤できる方。特に土日。
      デザインやイラスト、アニメの鑑賞&制作に
      興味のある方。(無くても可)
      連邦軍女子制服(9号サイズ)を
      人前で平気で着られる方。
●勤務地:京都市南区東寺の南西角付近、お好み焼き慈恩弘国
●交 通:近鉄東寺駅徒歩10分、市バス東寺南門前徒歩5分
      近鉄東寺駅はJR京都駅(近鉄京都駅)から駅1つです。
●勤務時間:夕方5時出勤、夜10時30分から11時30分退勤
●待 遇:南極条約に基づき優遇、時給850円、交通費1日500円支給
●任 務:お水を出したり、ウィンナー焼いたり、
      世界征服の片棒かつがされたり、
      アホな事を言わされたり、いろいろ。
      ご興味があれば、
      デザインやイラスト、漫画、動画作成の仕事を
      手伝ってもらう事もあります。
      (もちろん出来なくても可)      
●その他:シフト制、学業・本業を優先してください。
      連邦軍女子制服支給。まかない有。
●募集人数:若干名
●お問い合わせ→info@ms-06zaku.com




ぷるるん戦士奮戦記【日本諸鬼】エンディングイメージテーマ♪
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=AHJ2T0EeiLM&feature=channel


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~月読神社のおみくじで運だめし~
ぷるるん戦士奮戦記「日本諸鬼」オフィシャルサイト !
http://www.ms-06zaku.com/pururun/

いつでもどこでも、ぷるるんアクセス!携帯用サイト!
http://www.ms-06zaku.com/pururun-p/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com

  予約フォーマット
  (18:00から19:30分くらいまでに入国)
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  入国希望日:
  入国時間:
  入国人数:
  代表者名(偽名可):
  携帯など連絡先:
  質問、希望など:
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
●2010年2月の営業日
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店

05日(金)、06日(土)、休み、
12日(金)、13日(土)、14日(日)、
19日(金)、20日(土)、21日(日)、
26日(金)、27日(土)、28日(日)、

21日(弘法さん特別営業10:00~14:00時)
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------
●今週の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

090919_1616~0001.jpg

これらの寄贈品は、
ご常連のガンマさまよりいただいた品々です。
同じ、もののふの匂いを嗅ぎ付けて
わが国にはよく本職の方がいらっしゃいます。
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★
ジオン領宣言シール

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!

ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。

自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。

ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------

お好み焼き「慈恩弘国」
http://www.ms-06zaku.com/

お好み焼き「慈恩弘国」mixiコミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
2010/02/16 | ぷるるん戦士奮戦記【日本諸鬼】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
慈恩弘国営業日報00100212(2010ワンフェス冬)
わたしの名はランバラル。
数知れぬ死線をくぐり抜けてきた
ジオン公国の元軍人だ。

宇宙世紀0010年 2月 11日 くもり

先日、
2月7日日曜、

わたしは、
千葉、幕張メッセで行われた
ワンダーフェスティバル2010【冬】に
足を運んだ。
ワンダーフェスティバルは、
夏と冬の年に2度開かれる
フィギュアの祭典である。

わたしがこのイベントに足を運んだ訳は、
わが国のオリジナルコンテンツ、
ぷるるん戦士奮戦記「日本諸鬼」の主人公、
望月卯乃がマスコットキャラクターを勤める
「京都クラフトハウス・ミスタービッグ」が
ディーラーとして参加するため、
その応援と、物見遊山のためだ。

090726_0917~02.jpg

(写真:ミスタービッグ2009夏より)

「京都クラフトハウス・ミスタービッグ」は、
わが国のご常連、
ガトー氏擁するクラフト集団だ。

今回参加したのは、
わたしと、マチルダさんと
フラウボウ5号と、
フラウボウ6号だ。

フラウボウ6号は、
友人と東京へ遊びに行くついでに
寄ってくれるということだった。

フラウボウ5号は、
前日に店の勤務があったが、
9時ごろに上がってもらい、
ミスタービッグの
ブース設営のため、一足早く夜行バスで
会場入りしてもらった。

わたしとマチルダさんは、
始発の新幹線で向かった。

京都では、前日の夜に雪が降ったため、
車窓からの景色は白一色だったが、
それも滋賀県をぬけるまでで、
名古屋からは快晴であった。

富士山見えますかねぇ。とはしゃぐマチルダさんは、
「大尉、わたし東京に行ったら行きたいとこがあるんですよー。
 ケーキ屋さんと美術館。
 明日は休みなんですよー。」
と話した。

5号とマチルダさんは、
今晩はワンフェスの会場の近くで
一泊する予定だった。

5号はこの春からの東京での生活に備え、
内定先の会社訪問と、
マンション探しを月曜に予定していた。

マチルダさんは、
月曜は伊勢丹やお気に入りのショップ巡りを
予定しているようだ。

わたしと5号は、
ミスタービッグのロゴタイプやブースのデザインなどの
仕事をいただいていたので、
わたしは半分仕事。
5号は全部仕事であったが、
マチルダさんは全部遊びであった。
なのでマチルダさんが何処で何をしようと
まったく勝手なのだが、

それでも、
ワンフェス手伝いますよー。
5号のマンション探し付き合いますよー。
と、健気に言ってくれてた気がしていたのは、
気のせいだったようだ。

ワンフェスにも、
5号のマンション探しにも
たいして関心が無いようであった。

東京駅に着くと、
マチルダさんはわたしを置いて
さっさと目当てのケーキ屋さんへ
行ってしまった。


幕張メッセへの最寄駅は、
京葉線、海浜幕張駅である。
新幹線の改札口から
京葉線のホームまでは長旅である。
つまり、とても距離があるのだ。
同じ東京駅だからといって、
ぎりぎりの乗り継ぎ電車を予定していると、
とんでもないことになる。


会場の外に着くと、
わたしにはディーラー証があったので、
入場手続き待ちの長蛇の列に並ぶことなく
会場入りできた。

初めて見る幕張メッセはとにかく広かった。
広いというか、長い。
それでも、およそ4万人の人が集まるイベントである。
広大な会場は、閑散とした雰囲気では無かった。
人気のブースや会場の特典販売所などは
たいへんな人だかりである。
わたしは、人をかきわけかきわけ
どうにかミスタービッグのブースに
たどり着いた。
0001.jpg

時刻は11時。
朝5時30分に家を出たのが
遠い昔のようであった。

5号の今朝からの活躍で、
ミスタービッグのブースは完全に設営されていた。
しかし5号は、昨夜の店の勤務からの
連続勤務プラス、
夜行バスの道中、寝ようとする度に
何度も足がこむらがえりをしたらしく、
疲労と睡眠不足で、
片目だけ二重まぶたになっていた。

わたしは、
スタジオキャストの社員としては、
これが最後の仕事だから、
どうにかがんばってくれと
5号を励まし、
お詫びとご褒美に、
後で、小さな、狼の頭のフィギュアを買ってやった。
100207_1327~0001.jpg


日本諸鬼の新作パンフレットを
ブースの隅に置かせてもらうと、
わたしは旅に出た。

ワンダーフェスティバル。
それはまさに夢の世界であった。

ザクやドムが闊歩し、
100207_1541~0001.jpg


巨大なトランスフォーマーが輝き、
100207_1527~0001.jpg


美しいフォルムのガイガン。
100207_1234~0001.jpg


ケルベロス隊の基地。
100207_1525~0001.jpg


ガトー氏が、
いったんブースを離れたら、
1時間は帰ってこれませんよ。
と話していた訳がよくわかった。
わたしはどうやら、
この夢の世界の漂流者になったようだった。

わたしは、一軒の
古いおもちゃを山積みにしているブースにたどり着いた。
それらは市価の半額ほどの値段が付いていた。

なつかしい。
デビルマンのザンニンだ。

しげしげと眺めていると。
「さらに半額にしてあげるよ。」と
店の主人が声をかけてきた。

わたしに用意された答えは、
「ください。」しかなかった。
わたしは結局その店で、
3つのフィギュアを買った。
100210_2250~0001.jpg

わずか数百円の出費で手に入った宝物に、
わたしは満足した。
この会場では、
1体何十万円もするフィギュアも売られているが、
数百円で欲しいものも手に入るのだ。
みんなそうすればいいのにと、
わたしはこの時思っていた。

長旅を終え、ミスタービッグのブースに帰ってくると、
赤鼻さんが来てくれた。
赤鼻さんは、わが国のご常連で、
3ケタ倶楽部の部長である。
3ケタ倶楽部というのは、
体重3ケタ以上のエグゼクティブ人類しか入会を許されない、
わたしと、慈恩のご常連で結成した
互助会である。
お互いのお葬式では、
人一倍重たい棺おけを持ちに行く活動や、
健康を保ちながら、この体重を維持し続ける
最新の気休め情報の交換などを行っている。

赤鼻さんが京都を去って1年は経っただろうか。
東京でも元気にお暮らしのようである。
変わらぬ笑顔。
変わらぬ体型に、わたしは永遠の友情を
再確認した。

フラウボウ6号も友人とやってきた。
6号は、
会場の外で、仮面ライダーV3とWに会ったようで、
興奮した様子で携帯の写真を見せてくれた。

6号は、今夜はジョジョバー。
明日はディズニーランドへ行く予定らしく、
とても楽しそうであった。

しばらくして、
あきらめていた、
マチルダさんも来てくれた。

ブースはにぎやかで
楽しい雰囲気に包まれた。


企業ブースのほうに、
わたしの好きな宇宙空母ギャラクティカが展示されているという
情報をつかみ、
わたしは出かける事にした。

宇宙空母ギャラクティカをなかなか見つけられなかったわたしは、
迷っているうちにふと、
メガハウスという企業のブースに目をとめた。

そこでは、
クイーンズブレイドリベリオンのキャラクター
アンネロッテの、
ワンフェス限定モデルが売られていた。

それは、
ブルーとシルバーの優しいアンネロッテではなく、
紫とゴールドを基調にした、
赤い猫目のアンネロッテであった。

美しい。

それが最初の印象であった。
スタッフの人に値段を聞くと6000円ということであった。
そして、あと6体のみです。
どうですか?
とすすめられた。

アホらしい。
6000円もあれば、
なか卯の牛丼が何杯食べられるというのか。

わたしは丁寧にお断りをし、
その場を後にして、
宇宙空母ギャラクティカへ向かった。

その後わたしは、
どうにか宇宙空母ギャラクティカにたどり着き鑑賞した。
そして、
リボルテックの大魔神とエイリアンでひとしきり遊び。
初音ミクのブースでムービーを堪能し、
けいおんのブースで、
どんどん有名になってゆく石原氏をねたみつつ、
ミスタービッグのブースへ帰ってきた。

わたしはとても楽しかったが、
心の中に去来する、
焦りと寂しさを感じていた。
この気持ちは何だろう?

やがて、コスプレ参加者への着替えを促すアナウンスが流れ、
ディーラー参加者へのブースの撤収のアナウンスが流れ、
今回の2010ワンフェス冬の終了と、
次回の2010ワンフェス夏の開催予告宣言が
アナウンスされると、
会場から大きな拍手が起こった。

終わるのだ。
この楽しい夢の世界が今、
終わりを告げたのだ。

この時、わたしの心にあった、
焦りと寂しさの正体が判明した。



恋だ。



わたしは、
崩壊の始まった惑星メーテルから脱出するように、
企業ブースへ急いで走った。

「アンネロッテー!」
わたしは声に出したい気持ちを抑え、
心の中で叫んだ。

そうなのだ。
わたしは雑踏の中でわずか一瞬目が合っただけの、
彼女を愛してしまっていたのだ。

なんという不恰好な恋。
なんという抑えがたい衝動。


視界にメガハウスのブースが入った。

スタッフの人が撤収作業をはじめている。
間に合うのか。

思えば、もう何時間も前に彼女は6人しかいなかった。
まだわたしを待ってくれている訳が無い。
数時間前のわたしは愚かだった。
自分の本当の気持ちに気づくのが遅すぎた。
彼女を待たせるには、
二人の間に、あまりに長い時間が流れすぎていた。

視界に入ったメガハウスのブースが遠い。
この会場はあまりに広すぎる。

ガトー氏の忠告の言葉がよぎる。
「大尉。ワンフェスでは、
 ほしいと思ったものは、その場ですぐ買わないと、
 もう一生手に入らないんですよ。」

やがて、わたしは息を切らせながら、
メガハウスのブースにたどり着いた。

目まぐるしく撤収作業の進むその場所で、
わたしは彼女の姿を探した。

いた。
3人ほどいた。

わたしは、大きな声ではっきりと、
スタッフの方に告げた。






「売ってください。アンネロッテ。6000円で。」












~~~~~~【わたしのアンネロッテ】~~~~~~~


美しい立ち姿。
CAI4C15L.jpg


Mな気持ちで彼女に接したい時は
この角度で。
100210_2252~0001.jpg


いい感じに見下げてくれます。
100210_2253~0001.jpg


闘志に潜む彼女の優しさに触れたいときは
この角度で。
100210_2256~0001.jpg


かわいい。
100210_2257~0001.jpg


一番のお気に入りは、この後ろ姿。
100210_2259~0001.jpg


わたしの肉体が滅んでも、
貴女の美しさは永遠に変わりますまい。
アンネロッテ。
わたしを導いてくれ。





【急なおしらせ】
フラウボウ5号は、勤務最終日に予定していた14日に
急きょどうしても東京に行かなければならなくなりました。
楽しみにしていたみなさんごめんなさい。
大変な時期ですので許してやってくださいませ。
そのかわり、19日の金曜に出動してくれることになり、
今のところその日が最終日の予定となっています。
なので、あと5号が出動するのは、
本日と19日の予定です。


「5号さよならウィーク」
ウーロン茶半額キャンペーンは、
本日より19日まで行います。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ フラウボウ募集  ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
我が国の次代を担うフラウボウを募集しております。
●資 格:二十歳以上の女性。
      金、土、日、のいずれか出勤できる方。特に土日。
      デザインやイラスト、アニメの鑑賞&制作に
      興味のある方。(無くても可)
      連邦軍女子制服(9号サイズ)を
      人前で平気で着られる方。
●勤務地:京都市南区東寺の南西角付近、お好み焼き慈恩弘国
●交 通:近鉄東寺駅徒歩10分、市バス東寺南門前徒歩5分
      近鉄東寺駅はJR京都駅(近鉄京都駅)から駅1つです。
●勤務時間:夕方5時出勤、夜10時30分から11時30分退勤
●待 遇:南極条約に基づき優遇、時給850円、交通費1日500円支給
●任 務:お水を出したり、ウィンナー焼いたり、
      世界征服の片棒かつがされたり、
      アホな事を言わされたり、いろいろ。
      ご興味があれば、
      デザインやイラスト、漫画、動画作成の仕事を
      手伝ってもらう事もあります。
      (もちろん出来なくても可)      
●その他:シフト制、学業・本業を優先してください。
      連邦軍女子制服支給。まかない有。
●募集人数:若干名
●お問い合わせ→info@ms-06zaku.com


----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com

  予約フォーマット
  (18:00から19:30分くらいまでに入国)
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  入国希望日:
  入国時間:
  入国人数:
  代表者名(偽名可):
  携帯など連絡先:
  質問、希望など:
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
●2010年2月の営業日
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店

05日(金)、06日(土)、休み、
12日(金)、13日(土)、14日(日)、
19日(金)、20日(土)、21日(日)、
26日(金)、27日(土)、28日(日)、

21日(弘法さん特別営業10:00~14:00時)
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★
ジオン領宣言シール

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!

ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。

自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。

ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------

お好み焼き「慈恩弘国」
http://www.ms-06zaku.com/

お好み焼き「慈恩弘国」mixiコミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
2010/02/12 | 慈恩弘国営業日報 | コメント(42) | トラックバック(0) | page top↑
ぷるるん戦士奮戦記「日本諸鬼」 第二十四話:みんなのチカラ
【ここまでのあらすじはこちらをご参照ください↓】
http://www.ms-06zaku.com/pururun/cont_story/arasuji.html



●卯、申、酉、戌の化身に変身した
 卯乃、猿渡、鳥居、犬飼。
 鬼に憑かれた人から逃げている
 生徒たちを救うため、
 今まさに校舎の屋上から
 飛び降りようとしている。
 
(猿渡)
さあ飛び降りるわよ。

(犬飼)
大丈夫だよね。

●その時、申の使いの小猿が
 猿渡の肩に飛び乗った。

(小猿)
ききっ。

(猿渡)
まあ、一緒に行きたいの?

(小猿)
ききっ。

(猿渡)
ふふっ。
かわいい。

●その様子を見て、
 ウサギがみんなに
 話しだした。

(ウサギ)
申、酉、戌の使徒よ
神の使いに
名前をつけてやるといい。
聖獣に名を与えてやれば、
より深い絆で結ばれる。

(猿渡)
そう。
じゃあ君はテツオね。

(鳥居)
なにそれ?
鉄道オタクの猿?

(猿渡)
ほっといてよ。
ねぇテツオー。
超能力とか発揮しちゃ
だめよー。

●名をもらい、
 嬉しそうにする小猿。

(小猿)
ききっ。
ききーーっ。

(鳥居)
じゃあわたしは、
クインマンサ。

●小鳥もまた、
 嬉しそうに声を上げた。

(小鳥)
ぴぴっ。
ぴぴーーーっ。

(猿渡)
それ出典どこよ?

(鳥居)
ないしょ。

(卯乃)
鳥居さん時々難しいこと
言うね。

(猿渡)
風美はその子犬
なんて名前にするの?

(犬飼)
じゃあ
ヘロ。

(猿渡)
なんでヘロ?

(犬飼)
この前死んじゃった犬の名前。

君の名前はヘロだよー。
よろしくね。

●次の瞬間。
 戌の使いがまばゆい光につつまれ、
 轟音がとどろき、
 暴風が吹き荒れた。

ずばううっ!

●輝く霞の中から、
 巨大な獣が出現する。
 響く地響き。

ごごごごごごごご。

●低いうなり声。

ぐるるるるる。

●現れたのは、
 体長3メートルほどもある
 巨大な犬だ。
 狼みたいに見えるが、
 くるんとまいた尻尾は、
 犬のそれであった。

100205hero


●その犬が、地面の底から
 聞こえてくるような低い声で
 しゃべりだした。

(ヘロ)
我は、
西北西の方位を護る神、
チャトラの使いにして、
選ばれし使徒の忠実なる僕(しもべ)。

この身、盾となりて主(あるじ)を護り。
この身、 剣(つるぎ)となりて主の力となる。

今、この時より、我が名はヘロ。
主より給(たま)いしこの名において、
忠誠を誓う者なり。

(犬飼)
ひああああっ。

(猿渡)
きゃー。

(卯乃)
わぁーー。

●ヘロがうなりながら、
 まわりを見渡し、
 ウサギを見つけ、
 にらんだ。

ぐるるるるるる。

貴様、ウサギだな。
喰い殺してやるっ!

がおおっ。

●ウサギにとびかかるヘロ。
●反射的にウサギを守る卯乃。

(卯乃)
なんのっ!
ウサギキーック!

がきぃっ!

●ヘロ、ウサギキックを
 口で受け止めた。

(卯乃)
う、受け止められた!

●卯乃をくわえたまま振り回し
 より深くくわえなおして、
 卯乃を食べようとするヘロ。

(卯乃)
うわーーっ。
あいたたたたた。
た、食べられるー!
助けてー!

●今まさに卯乃が
 食べられようとしている瞬間、
 犬飼が叫んだ。

だめー!ヘロ!やめてー!

●その声を聞いて、
 突然動きを止めたヘロ。

ぐる。

●卯乃がヘロの口から
 こぼれ落ちた。

ポトッ。

(卯乃)
ふー、助かったー。

ぐるるるるるるるる。

●巨大なエンジンのような
 うなり声。
 だがヘロは落ち着いているようだ。

(犬飼)
この子わたしの言うこときくんだ。
お座り。

 ちょこん。

お手。

 がうっ。

おかわり。

 がうっ。

ちんちん。

 がばぁあああっつ!

 はぁっ、はぁっ、はぁっ。

●体長3メートルの巨大な犬が立ち上がり、
 息を荒げて、ちんちんをした。

(卯乃)
こ、怖い。
こんな怖いちんちん、
初めて見たよ。

(ウサギ)
神は、
人間に名を与えられて、
はじめて人間の神として
存在するのだ。
我々、神の使いも神の一種だから、
名を与えられた時から、
名を与えた者の神として発動する。

名を与えた者を護り
名を与えた者の力となり、
共に生き、
共に滅ぶ。

(卯乃)
ウサギさんもほんとは
あんな姿なの?

(ウサギ)
いや、

聖獣があんな感じになるのは、
聖獣そのものを武器とする
使徒の特徴だ。

他にも・・・。

●その時、突然、
 屋上のドアが開いた。
●ドアを開けて出てきたのは、
 卯乃達を追いかけてきた、
 体育の嵐山先生だ。

(嵐山先生)
あ、こんなところにいたー。
なんだ?
不審人物が増えてるぞ。
まあいい。
みんなで楽しく落書きだー。

●ペンキの付いた刷毛を振りかざし
 襲いかかってきた
 嵐山先生。

(猿渡)
大変。
嵐山先生だ。
さあみんな飛び降りるよ。

●あわてて校舎から飛び降りる
 プルルン戦士たち。

(猿渡)
とーーーっ。

(卯乃)
たーーーーっ。

(鳥居)
えいっ。

(犬飼)
わたし、怖い。

(ヘロ)
あるじよ、わたしに乗ってください。

(犬飼)
うん。
よいしょ。

●ヘロにまたがる犬飼。
 躊躇することなく、
 校舎から飛び降りる
 犬飼を乗せたヘロ。

がぉーーー!

(犬飼)
うわぁぁっ。

●着地。

しゅたたっ。

しゅたっ。

ずずん。

●屋上から下を見おろして
 嵐山先生が叫ぶ。

こらーー。
こんなとこから
飛び降りちゃいかーーん。

(猿渡)
みんな大丈夫?
あれ?
翼は?

(卯乃)
猿渡さん、
上、上。

(猿渡)
わーーっ

●猿渡が上を見ると、
 半透明の翼を広げ
 鳥居が空を飛んでいる。

(鳥居)
花ーーーー。
飛んじゃったー。

(猿渡)
なにやってんのーー?

(鳥居)
わたしー、
飛べるみたーーい。

(猿渡)
いいねー。
じゃあ上から、
逃げてる人見つけて教えてー。

(鳥居)
わかったー。

あー。

(猿渡)
どうしたー。

(鳥居)
中庭で追いかけられてる人発見。

(猿渡)
よし、
みんな、中庭だ。

(鳥居)
あと、グランドのあちこちで
逃げてる人がいるー。

(猿渡)
手分けしよう。
わたしは中庭。
風美と望月さんはグランドね。

(鳥居)
プールにも、
校舎の中にも逃げてる人
いるみたーい。

(猿渡)
弱ったな、
人でが足りないよ。

●それを聞いて
 ウサギに話しかける卯乃。

(卯乃)
藪医者シッドに
出てきてもらおうか?

(ウサギ)
やめとけ、
なんの役にもたたん。

(ヘロ)
鬼に憑かれた人間を
かたっぱしから
かみ殺せばいい。

(犬飼)
ヘロ。なんで君は
そんな怖い事ばっかり言うん?
悪い子!

(猿渡)
風美。
かみ殺さなくていいから、
鬼に憑かれた人だけを、
おどかして学校の隅っことかに
集められないかな?

(犬飼)
ヘロ、できる?

(ヘロ)
たやすい。

●そう答えると
 ヘロが遠吠えをはじめた。

わおぉぉぉぉぉんん。
わおぉぉぉぉぉんん。

●ほどなく、
 遠くから聞こえてきた
 たくさんの犬の鳴き声。

ばう、ばう、ばう、ばう。

しゅたたたたたたた。

●町中の犬が集まってきた。

(卯乃)
うわーーー。
あっと言う間に犬だらけ。

(ヘロ)
あるじよ、
この者たちすべて、
あるじに命を捧げる
シモベでございます。
なんなりと
お申し付けくだされ。

(猿渡)
風美すごいやん。
女王犬と呼んであげよう。

(犬飼)
なんかイヤ。

(猿渡)
じゃあ風美たちは、
鬼に憑かれた人たちを、
牧羊犬のノリで、
そうだなあ、
体育館に追いこんでくれる?

(犬飼)
わかった。

(猿渡)
望月さんとわたしは、
避難誘導しよう。

(卯乃)
うん。

(猿渡)
そうそう、風美。
まず校庭の鬼をかたずけてよ。
そこにみんなを避難させるから。

(犬飼)
了解。
ヘロ、みんな。
行くよ。

わおぉぉぉぉぉん。
ばうばうばうばう。
へっ、へっ、へっ、へ。

(猿渡)
じゃあ、望月さんは、
校庭に行って、
避難してきた人を校門から逃がして。

わたしは、
校内をまわって、
校庭に誘導するから。

(卯乃)
おっけー。

(猿渡)
それでも人でが足りないなー。

●猿渡にウサギが声をかける。

(ウサギ)
申の使徒よ。
おまえは分身の術が使える。

(猿渡)
分身の術?

(ウサギ)
お前の得意な、
やっかいな術だよ。

(猿渡)
前にひどい目にあったみたいな
言い方ね。

(ウサギ)
ちょっとな。
で、どうだ?
分身してみるか?

(猿渡)
うん。教えてください。

(ウサギ)
よし。
まず、自分の体毛を抜くんだ。

(猿渡)
毛を抜くの?

(ウサギ)
そう、そして、
フーンバット、分身って叫んで、
たくさんの人をイメージしろ。

最後に、
その毛を息で吹き飛ばせば、
毛の数だけ自分の分身ができる。

(猿渡)
すごい。
やってみよう。
まず毛を抜くのね。

ブチッ。

あいった。

そして、なんだっけ?

(ウサギ)
フーンバット、分身。

(猿渡)
フーンバット、分身。
イメージ。

最後にこれを息で吹く。

ふーーっ。

ババババババババ。

うわ。増えたすごーーい。

(ウサギ)
5分で消えるけどね。

(猿渡)
えっ?
そうなの?
じゃあ急がなきゃ。

●とりあえず、自分の分身に
 あいさつをする猿渡。

あのーはじめまして、
わたし、猿渡花子といいます。

(分身)
知ってます。
お気遣いはいりませんよ。
事情はすべて承知しています。
この学校の中の鬼から逃げてる人を
校庭に逃がしたらいいのですね。

(猿渡)
そうです。
お願いできますか?

(分身)
まかせて。
それではみなさん。
行きましょう。

(分身全員)
了解。

●猿渡の作戦はみごとに功を奏した。
 上空の鳥居からの情報を得ながら、
 犬の大軍団を率いた犬飼は、
 一糸乱れぬ集団行動で、
 体育館に、鬼に憑かれた人間を閉じこめた。
 猿渡とその分身たちは、
 逃げる生徒達を
 すばやい身のこなしで救出した。 
 猿渡の腕力は、
 卯乃の脚力に匹敵するくらい
 強力なようだ。
 そして、
 できるだけ大きな声で、
 校門に人を誘導させた卯乃。
 彼女たちの活躍で、
 大勢の生徒達が、
 鬼に感染することを防ぐことができた。

 



次回をお楽しみに^^




【おしらせ】
フラウボウ5号は、2月14日をもって釈放されます。
最後の週の2月12日、13日、14日は、
「5号さよならウィーク」と題しまして、
ウーロン茶を半額にてご提供させていただきます。
5号ファンの皆様。
人見知りで、今、不安だらけの5号を
元気付けに来てやってくださいませ。

尚、5号は、今のところ
最終日までは全ての営業日で勤務する予定ですが、
引越しや手続きなどで急にお休みをいただくかもしれません。
ご了承くださいませ。
(13日は、5号はお休みします。)

ちなみに2月7日は、
千葉、幕張メッセで行われる
ワンダーフェスティバル2010【冬】に参加するため
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/

臨時休業する予定です。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ フラウボウ募集  ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
我が国の次代を担うフラウボウを募集しております。
●資 格:二十歳以上の女性。
      金、土、日、のいずれか出勤できる方。特に土日。
      デザインやイラスト、アニメの鑑賞&制作に
      興味のある方。(無くても可)
      連邦軍女子制服(9号サイズ)を
      人前で平気で着られる方。
●勤務地:京都市南区東寺の南西角付近、お好み焼き慈恩弘国
●交 通:近鉄東寺駅徒歩10分、市バス東寺南門前徒歩5分
      近鉄東寺駅はJR京都駅(近鉄京都駅)から駅1つです。
●勤務時間:夕方5時出勤、夜10時30分から11時30分退勤
●待 遇:南極条約に基づき優遇、時給850円、交通費1日500円支給
●任 務:お水を出したり、ウィンナー焼いたり、
      世界征服の片棒かつがされたり、
      アホな事を言わされたり、いろいろ。
      ご興味があれば、
      デザインやイラスト、漫画、動画作成の仕事を
      手伝ってもらう事もあります。
      (もちろん出来なくても可)      
●その他:シフト制、学業・本業を優先してください。
      連邦軍女子制服支給。まかない有。
●募集人数:若干名
●お問い合わせ→info@ms-06zaku.com



ぷるるん戦士奮戦記【日本諸鬼】エンディングイメージテーマ♪
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=AHJ2T0EeiLM&feature=channel


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~月読神社のおみくじで運だめし~
ぷるるん戦士奮戦記「日本諸鬼」オフィシャルサイト !
http://www.ms-06zaku.com/pururun/

いつでもどこでも、ぷるるんアクセス!携帯用サイト!
http://www.ms-06zaku.com/pururun-p/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com

  予約フォーマット
  (18:00から19:30分くらいまでに入国)
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  入国希望日:
  入国時間:
  入国人数:
  代表者名(偽名可):
  携帯など連絡先:
  質問、希望など:
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
●2010年2月の営業日
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店

05日(金)、06日(土)、休み、
12日(金)、13日(土)、14日(日)、
19日(金)、20日(土)、21日(日)、
26日(金)、27日(土)、28日(日)、

21日(弘法さん特別営業10:00~14:00時)
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------
●今週の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

100123tunndere.jpg

これは、東京方面よりご帰国のお客さまからいたらいた、
ツンデレ逆ロシアンクッキーです。
12枚のうち10枚が激辛です。
射撃が正確なだけに避けやすいわたくしはセーフでしたが、
他のクルーたちは被弾していました。
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★



お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!

ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。

自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。

ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------

お好み焼き「慈恩弘国」
http://www.ms-06zaku.com/

お好み焼き「慈恩弘国」mixiコミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
2010/02/05 | ぷるるん戦士奮戦記【日本諸鬼】 | コメント(11) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |