このブログは私、中野新一が、ランバ・ラルを名乗り、彼が生きていて、現在の日本で生活していたらどんな事が起こるのか。その社会実験的試みの記録です。
わたしの名はランバラル。
数知れぬ死線をくぐり抜けてきた
ジオン公国の元軍人だ。
宇宙世紀0011年 2月 11日 雪のちくもり
朝、目が覚めるとカーテンの隙間から、ちらちらと白い雪がふっているのがわかった。
その隙間に顔を近づけて外を見てみると、
そこは一面のまっ白な世界だった。
それはまるで今日の純白の花嫁を思わせるようであった。
今日は金曜日。本来営業日であるが店はお休みだ。
ハモンは朝早くから近所の着物屋さんに着付けをしてもらいに出かけた。
わたしは、ハモンが帰ってくるまでに
ゆっくり礼服を着込んでハモンの帰りを待った。
こういう時の男の仕度というのは簡単なものだ。
11時ごろハモンが帰ってきた。
スペースノイドのわたしたちではあるが、
すっかり地球での生活が永くなり、
ハモンも日本の着物が良く似合うようになった。
11時15分。頼んでおいたハイヤーが来た。
正装したわたしとハモンは、まだ雪がちらつく中
心躍る気持ちでそのハイヤーに乗り、出かけた。
今日はわたしにとって、わたしたち夫婦にとって
特別な日であった。
そう、今日は特別な日。
我が愛する娘の一人、フラウボウ1号の結婚式の日なのである。
ハイヤーの中から、雪景色の都大路を眺めながら、
わたしは感慨にふけっていた。
わたしがフラウボウ1号に出会ったのは、
今から5年ほど前であった。
わたしが京都三条ラジオカフェというコミュニティーFM局で、
アナウンサーをしていた時、彼女は突然現れた。
元気で明るく、笑顔の絶えることの無い少女であった。
その姿はまさに、
フラウボウ顔で安彦良和体形。
そして逆境の中でも明るさを失わない元気。
それはまさに、ジオン兵垂涎のアイドル、
フラウボウそのものの印象だった。
彼女に出会って1年ほど経った頃、
現在の慈恩弘国の店舗占領に成功したわたしは、
当時レポーターなどをしていた彼女に
早速声をかけた。
「一年戦争の時は気の毒な事をした。
どうだろう、君さえよかったら私のジオン復活の野望を手伝ってくれないか。
時給850円で」
「いいですよ~^^」
ほぼ即答だったと記憶している。
後に、こいつはたいして何も考えずにYESと言ってしまう癖があることに気づかされるのだが、
とにかくこの瞬間、フラウボウ1号が誕生した。
フラウボウ1号とハモンとわたしの3人ではじめたお好み焼き慈恩弘国は、
お客さんはほとんど来ないものの毎日が楽しかった。
1号はガンダムの事をほとんど知らない。
そこでわたしは、
「いいか、お前の名前はフラウボウ1号だ。
歳は15歳。家はサイドセブンだ。
お客さんに何を聞かれても、
それだけ答えとけばいい」
と、言い含めた。
1号は、
「わかりましたー^^」
と笑顔で明るい返事。
1号のもっているガンダム知識は今もほぼこれだけである。
ハイヤーが式場に着いた。
式場は七条通り新町西入るのグランヴェルジュという
古い銀行の建物を改築したウェディングレストランだった。
受付を済ませて会場に入ると、
彼女のイメージにぴったりな明るくかわいい食卓が用意されていた。
昭和初期に建てられたモダンな洋館の内装は、優雅にまっ白に塗られ、
壁や天井のアーチのレリーフが往時の面影を漂わせている。
座席の数は50席ほど。
白いテーブルクロスの上に、さらに、ピンクのクロスが重ねて掛けてあり、
どのテーブルにも清楚な白いバラの花が飾られていた。
わたしたちは比較的早い目に着いたので、
まだ招待客はまばらであったが、
ほどなくして全員が揃うと、
2階へ案内された。
そこはチャペルになっていた。
凛とした神聖な空気が支配している。
今からここで結婚式が行われるのである。
はじめに入場してきたのは新郎であった。
実はこの新郎ともわたしは旧知の仲であった。
二人が出会ったのは、先のラジオ局だったからだ。
この新郎。いつも照れ笑いをしてて、一見頼り無さそうな男だが、
なかなかどうして、強さと優しさと勇気を兼ね備えた、
稀に見る好青年なのだ。
わたしは彼をたいへん高く評価している。
なので今日の日を、この二人が迎えることが出来たことには、
いろんな意味で嬉しい事がらであった。
一人バージンロードの向こうに現れた新郎。
やや背中を丸め、頭を下げ、おどおどしながら宣誓台に歩いてゆく。
その姿は、今日の主人公のはずなのに、
ロングジャケットの衣装も相まって、召使いのように見える。
さっきまでの緊張した空気を一気に吹き飛ばしてくれた彼の存在感に
その場にいた出席者は皆安堵し、
あちこちで笑いすら起こった。
そして次に、お父さんにエスコートされフラウボウ1号の登場。
今朝の雪のような純白のドレスに身を包み。
見違えるように綺麗で、相変わらずかわいい。
1号が我が国の捕虜であった期間は3ヶ月ほどであった。
その後3年間、就職先でがんばった。
時折我が国に帰国してくれたが、
それでも今日は久しぶりに見る姿であった。
明るい彼女がいるだけでその場の照明がひときわ明るくなるような気がする。
3年前も今もそれは変わらないが、
今日の輝きは特別なものだ。
式は滞りなく進んだ。
とはいえ、緊張しながらも、どこかひょうきんな新郎新婦の所作には、
時折笑いが起こった。
アットホームで優しい結婚式であった。
式に参加した招待客全員は、再び1階の会場に下りてきた。
ここからは披露宴のはじまりである。
わたしは今回、この披露宴の乾杯の発声を言う役をもらっていた。
とても光栄な事であった。
新郎新婦の職場の来賓の方がメモを読まれながら、
ちゃんとした祝辞を述べられた後、わたしが指名された。
「それではここで、新婦の恩師で、お好み焼き慈恩弘国店長の中野様より
乾杯のご発声をいただきたいと思います。中野様どうぞ」
お好み焼き慈恩弘国。
その語感に若干会場がどよめいた。
我が国を愛してくれている方は、だいたい30代から40代の方である。
今日の出席者は20代と50代以上の方がほとんどで、
ちょうど一年戦争の惨禍を知らない世代だったが、
我が国の存在は以外に知られていたようである。
新婦がフラウボウ1号として我が国の捕虜となり
ジオンの手先にされていた過去を話すと、大ウケであった。
調子に乗って乾杯の発声を、ジークジオンと言いそうになるも、
ぐっとこらえて、なんとか無事大役をこなせたようだ。
歓談の時間になると新郎新婦の親族の方から
丁寧なお礼の言葉をいただき、
店に行きたいとのご要望をたくさんの方からいただいた。
後で聞いた話では、あちこちのテーブルで、
ガンダム話が盛り上がっていたそうである。
これほどまでに多くの人の心に一年戦争が影を落としていたとは、
改めて、わたしの使命に襟を正す思いに至った。
披露宴は終始楽しい雰囲気に包まれていた。
新郎の友人達の熱唱。
1号の友人達のミニスカスクールガールコスでのAKBダンス。
美味しいコース料理。
会場のスタッフの方もとても気持ちの良いサービスをしてくれていた。
そして宴のフィナーレは、
出席者全員のあたたかい祝福の気持ちがあふれる中での、
新郎新婦による少し切ない、両親への感謝と旅立ちの言葉でしめくくられた。
わたしもこの歳になると、
もう数えきれないほどの結婚式に出席させていただいた。
どれも幸せな気持ちにさせてくれる良い式ばかりであったが、
やはり今日の結婚式は特別なものだ。
わたしには一つの夢があった。
それはフラウボウの結婚式に呼んでもらえることであった。
フラウボウたちの多くはまだ若い。
これから始まる彼女たちの長い人生において、
若い時代に関わったアルバイト先での思い出などは、
わずかな時間の、些細な出来事となるだろう。
しかし、子供のいないわたしたちにとって彼女たちは、
娘のような大切な存在なのだ。
もちろん、たいしたことは何もしてやれないのだが、
できるだけそれぞれの個性にあわせて、
親身になって接してきたつもりだ。
迷惑に思う者もいるかもしれない、
見当違いの接し方をしているかもしれない。
だからといってわたしは無関心ではいられない。
ことさら、安全と健康に関する事については気を使う。
元気に、無事に、過ごしてくれればそれでいい。
そしていつの日か、その元気や無事が、
彼女たちを取り巻く、たくさんの人たちの愛情で守られていたことに気づいてくれたら、
その人たちを、人生の門出に招いてほしいと思う。
わたしも、彼女たちにとってそんな人の一員に、
ずっとなりたかったのだ。
その夢が、今日叶った。
そして1号は、3月から再び我が国で働きたいと申し出てくれた。
我がお好み焼き慈恩弘国が、
1号にとって帰りたい場所だと。
わたしは、この喜びをどうやって宇宙の神に感謝したらよいのか、
ただただ、嬉しいばかりである。
今朝の雪は午後には止み、
夜には雲も晴れて、窓の外には煌々と月が浮かんでいた。
-----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ラビアンロースステーキ:時価5000円前後
●ザクレロのタン:時価2000円前後
↑
めちゃめちゃ美味しいが、
肉の性能のおかげ。
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
-----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
↓
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでの入国にご協力くださいませ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●2011年2月の営業日(後述の日以外は営業しておりません)
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、~休み~
~休み~ 、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
【休み】06日(日):ワンフェス参加のため休みます
【休み】11日(金):フラウボウ1号結婚式出席のため休みます
★27日(日)は月に一度の昼営業をします。
料理:量産型ザクカレー(800円)のみ
時間:朝10時~昼2時まで
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●今日の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

この珍しいかんきつ類は、
以前九州から貴重なガンダムコレクションを送ってこられた同胞の方から
一緒に送っていただいたものでございます。
いずれも京都ではなかなか手に入らないものばかりで、
なかでも、アプサラスみたいなバンペイユは
珍しすぎてどこから手をつけてよいかさえわからず、
その分厚い装甲の前に、未だに賞味するに至っておりません。
とりあえずヒートホークで真っ二つに切ってみることにしてみます。
ちなみにすでにいただいた手ごろな大きさのみかん類は、
いずれも絶品のお味でございました^^
そしてフラウボウ9号がものすごいみかん好きで、
目をきらっきらさせていっぱい持って帰りました。
珍しいものを本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!
ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。
自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。
ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
お好み焼き「慈恩弘国」
http://www.ms-06zaku.com/
お好み焼き「慈恩弘国」mixiコミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
数知れぬ死線をくぐり抜けてきた
ジオン公国の元軍人だ。
宇宙世紀0011年 2月 11日 雪のちくもり
朝、目が覚めるとカーテンの隙間から、ちらちらと白い雪がふっているのがわかった。
その隙間に顔を近づけて外を見てみると、
そこは一面のまっ白な世界だった。
それはまるで今日の純白の花嫁を思わせるようであった。
今日は金曜日。本来営業日であるが店はお休みだ。
ハモンは朝早くから近所の着物屋さんに着付けをしてもらいに出かけた。
わたしは、ハモンが帰ってくるまでに
ゆっくり礼服を着込んでハモンの帰りを待った。
こういう時の男の仕度というのは簡単なものだ。
11時ごろハモンが帰ってきた。
スペースノイドのわたしたちではあるが、
すっかり地球での生活が永くなり、
ハモンも日本の着物が良く似合うようになった。
11時15分。頼んでおいたハイヤーが来た。
正装したわたしとハモンは、まだ雪がちらつく中
心躍る気持ちでそのハイヤーに乗り、出かけた。
今日はわたしにとって、わたしたち夫婦にとって
特別な日であった。
そう、今日は特別な日。
我が愛する娘の一人、フラウボウ1号の結婚式の日なのである。
ハイヤーの中から、雪景色の都大路を眺めながら、
わたしは感慨にふけっていた。
わたしがフラウボウ1号に出会ったのは、
今から5年ほど前であった。
わたしが京都三条ラジオカフェというコミュニティーFM局で、
アナウンサーをしていた時、彼女は突然現れた。
元気で明るく、笑顔の絶えることの無い少女であった。
その姿はまさに、
フラウボウ顔で安彦良和体形。
そして逆境の中でも明るさを失わない元気。
それはまさに、ジオン兵垂涎のアイドル、
フラウボウそのものの印象だった。
彼女に出会って1年ほど経った頃、
現在の慈恩弘国の店舗占領に成功したわたしは、
当時レポーターなどをしていた彼女に
早速声をかけた。
「一年戦争の時は気の毒な事をした。
どうだろう、君さえよかったら私のジオン復活の野望を手伝ってくれないか。
時給850円で」
「いいですよ~^^」
ほぼ即答だったと記憶している。
後に、こいつはたいして何も考えずにYESと言ってしまう癖があることに気づかされるのだが、
とにかくこの瞬間、フラウボウ1号が誕生した。
フラウボウ1号とハモンとわたしの3人ではじめたお好み焼き慈恩弘国は、
お客さんはほとんど来ないものの毎日が楽しかった。
1号はガンダムの事をほとんど知らない。
そこでわたしは、
「いいか、お前の名前はフラウボウ1号だ。
歳は15歳。家はサイドセブンだ。
お客さんに何を聞かれても、
それだけ答えとけばいい」
と、言い含めた。
1号は、
「わかりましたー^^」
と笑顔で明るい返事。
1号のもっているガンダム知識は今もほぼこれだけである。
ハイヤーが式場に着いた。
式場は七条通り新町西入るのグランヴェルジュという
古い銀行の建物を改築したウェディングレストランだった。
受付を済ませて会場に入ると、
彼女のイメージにぴったりな明るくかわいい食卓が用意されていた。
昭和初期に建てられたモダンな洋館の内装は、優雅にまっ白に塗られ、
壁や天井のアーチのレリーフが往時の面影を漂わせている。
座席の数は50席ほど。
白いテーブルクロスの上に、さらに、ピンクのクロスが重ねて掛けてあり、
どのテーブルにも清楚な白いバラの花が飾られていた。
わたしたちは比較的早い目に着いたので、
まだ招待客はまばらであったが、
ほどなくして全員が揃うと、
2階へ案内された。
そこはチャペルになっていた。
凛とした神聖な空気が支配している。
今からここで結婚式が行われるのである。
はじめに入場してきたのは新郎であった。
実はこの新郎ともわたしは旧知の仲であった。
二人が出会ったのは、先のラジオ局だったからだ。
この新郎。いつも照れ笑いをしてて、一見頼り無さそうな男だが、
なかなかどうして、強さと優しさと勇気を兼ね備えた、
稀に見る好青年なのだ。
わたしは彼をたいへん高く評価している。
なので今日の日を、この二人が迎えることが出来たことには、
いろんな意味で嬉しい事がらであった。
一人バージンロードの向こうに現れた新郎。
やや背中を丸め、頭を下げ、おどおどしながら宣誓台に歩いてゆく。
その姿は、今日の主人公のはずなのに、
ロングジャケットの衣装も相まって、召使いのように見える。
さっきまでの緊張した空気を一気に吹き飛ばしてくれた彼の存在感に
その場にいた出席者は皆安堵し、
あちこちで笑いすら起こった。
そして次に、お父さんにエスコートされフラウボウ1号の登場。
今朝の雪のような純白のドレスに身を包み。
見違えるように綺麗で、相変わらずかわいい。
1号が我が国の捕虜であった期間は3ヶ月ほどであった。
その後3年間、就職先でがんばった。
時折我が国に帰国してくれたが、
それでも今日は久しぶりに見る姿であった。
明るい彼女がいるだけでその場の照明がひときわ明るくなるような気がする。
3年前も今もそれは変わらないが、
今日の輝きは特別なものだ。
式は滞りなく進んだ。
とはいえ、緊張しながらも、どこかひょうきんな新郎新婦の所作には、
時折笑いが起こった。
アットホームで優しい結婚式であった。
式に参加した招待客全員は、再び1階の会場に下りてきた。
ここからは披露宴のはじまりである。
わたしは今回、この披露宴の乾杯の発声を言う役をもらっていた。
とても光栄な事であった。
新郎新婦の職場の来賓の方がメモを読まれながら、
ちゃんとした祝辞を述べられた後、わたしが指名された。
「それではここで、新婦の恩師で、お好み焼き慈恩弘国店長の中野様より
乾杯のご発声をいただきたいと思います。中野様どうぞ」
お好み焼き慈恩弘国。
その語感に若干会場がどよめいた。
我が国を愛してくれている方は、だいたい30代から40代の方である。
今日の出席者は20代と50代以上の方がほとんどで、
ちょうど一年戦争の惨禍を知らない世代だったが、
我が国の存在は以外に知られていたようである。
新婦がフラウボウ1号として我が国の捕虜となり
ジオンの手先にされていた過去を話すと、大ウケであった。
調子に乗って乾杯の発声を、ジークジオンと言いそうになるも、
ぐっとこらえて、なんとか無事大役をこなせたようだ。
歓談の時間になると新郎新婦の親族の方から
丁寧なお礼の言葉をいただき、
店に行きたいとのご要望をたくさんの方からいただいた。
後で聞いた話では、あちこちのテーブルで、
ガンダム話が盛り上がっていたそうである。
これほどまでに多くの人の心に一年戦争が影を落としていたとは、
改めて、わたしの使命に襟を正す思いに至った。
披露宴は終始楽しい雰囲気に包まれていた。
新郎の友人達の熱唱。
1号の友人達のミニスカスクールガールコスでのAKBダンス。
美味しいコース料理。
会場のスタッフの方もとても気持ちの良いサービスをしてくれていた。
そして宴のフィナーレは、
出席者全員のあたたかい祝福の気持ちがあふれる中での、
新郎新婦による少し切ない、両親への感謝と旅立ちの言葉でしめくくられた。
わたしもこの歳になると、
もう数えきれないほどの結婚式に出席させていただいた。
どれも幸せな気持ちにさせてくれる良い式ばかりであったが、
やはり今日の結婚式は特別なものだ。
わたしには一つの夢があった。
それはフラウボウの結婚式に呼んでもらえることであった。
フラウボウたちの多くはまだ若い。
これから始まる彼女たちの長い人生において、
若い時代に関わったアルバイト先での思い出などは、
わずかな時間の、些細な出来事となるだろう。
しかし、子供のいないわたしたちにとって彼女たちは、
娘のような大切な存在なのだ。
もちろん、たいしたことは何もしてやれないのだが、
できるだけそれぞれの個性にあわせて、
親身になって接してきたつもりだ。
迷惑に思う者もいるかもしれない、
見当違いの接し方をしているかもしれない。
だからといってわたしは無関心ではいられない。
ことさら、安全と健康に関する事については気を使う。
元気に、無事に、過ごしてくれればそれでいい。
そしていつの日か、その元気や無事が、
彼女たちを取り巻く、たくさんの人たちの愛情で守られていたことに気づいてくれたら、
その人たちを、人生の門出に招いてほしいと思う。
わたしも、彼女たちにとってそんな人の一員に、
ずっとなりたかったのだ。
その夢が、今日叶った。
そして1号は、3月から再び我が国で働きたいと申し出てくれた。
我がお好み焼き慈恩弘国が、
1号にとって帰りたい場所だと。
わたしは、この喜びをどうやって宇宙の神に感謝したらよいのか、
ただただ、嬉しいばかりである。
今朝の雪は午後には止み、
夜には雲も晴れて、窓の外には煌々と月が浮かんでいた。
-----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ラビアンロースステーキ:時価5000円前後
●ザクレロのタン:時価2000円前後
↑
めちゃめちゃ美味しいが、
肉の性能のおかげ。
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
-----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
↓
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでの入国にご協力くださいませ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●2011年2月の営業日(後述の日以外は営業しておりません)
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、~休み~
~休み~ 、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
【休み】06日(日):ワンフェス参加のため休みます
【休み】11日(金):フラウボウ1号結婚式出席のため休みます
★27日(日)は月に一度の昼営業をします。
料理:量産型ザクカレー(800円)のみ
時間:朝10時~昼2時まで
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●今日の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

この珍しいかんきつ類は、
以前九州から貴重なガンダムコレクションを送ってこられた同胞の方から
一緒に送っていただいたものでございます。
いずれも京都ではなかなか手に入らないものばかりで、
なかでも、アプサラスみたいなバンペイユは
珍しすぎてどこから手をつけてよいかさえわからず、
その分厚い装甲の前に、未だに賞味するに至っておりません。
とりあえずヒートホークで真っ二つに切ってみることにしてみます。
ちなみにすでにいただいた手ごろな大きさのみかん類は、
いずれも絶品のお味でございました^^
そしてフラウボウ9号がものすごいみかん好きで、
目をきらっきらさせていっぱい持って帰りました。
珍しいものを本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!
ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。
自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。
ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
お好み焼き「慈恩弘国」
http://www.ms-06zaku.com/
お好み焼き「慈恩弘国」mixiコミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
慈恩弘国民のみなさんこんにちわ。
勤勉、勤労、健康は、
慈恩弘国全国民の義務です。
------------------------------------------------
慈恩弘国ニュース
------------------------------------------------
はじめに、
お好み焼き慈恩弘国のメインレジスター
カシオT-300が壊滅しました。
メインレジスター、カシオT-300は、
我がお好み焼き慈恩弘国建国以来
入国者の納税管理を続けてきたレジスターで、
お釣りの計算をしてくれたり、
一日の売り上げの集計をしてくれたりと、
円滑な会計手続きには欠かせない装置です。
政府の発表によりますと、
最初に異変が発生したのは先月はじめ頃で、
起動直後にメインモニターが点滅し、
全ての操作を受け付けない状態が続いていましたが、
5分ほどもほっておくと勝手に正常にもどっていたということです。
しかし先日。
ついにメインモニターの点滅も無くなり、
5ミリ間隔くらいの線を、感熱紙が無くなるまでかたくなに印字を続けるという
暴走モードに陥り、
おびただしい長さの感熱紙ロールが犠牲になっているということです。
故障の原因は、導入以来3年以上
小麦粉にさらされたり、
お好み焼きの生地をかぶったり、
油やネギや紅ショウガにまみれるといった
過酷な環境での運用によるとみられますが、
原因の特定にはいたっていません。
気になる復旧の目処ですが、
カシオ計算機社によりますと、
現在当該機種の部品が日本国内で大変品薄になっており、
早くて2月中旬になる見通しだということです。
慈恩弘国政府はメインレジスターのT-300が復旧するまでは、
サブ機のアップル社製電卓で対応するとしており、
出国窓口での混乱が予想されています。
おしまいに、
次に、1月23日に行われました
フラウボウ9号プロデュースによるケーキバイキングが大盛況でした。
この催しは、
毎月1回行われている昼間営業を使って行われたもので、
通常の昼営業ですと非常に辛い量産型ザクカレーのみの営業ですが、
たまには甘い物もいいだろうと、
ランバラル大尉の安易な思いつきで、
およそ2ヶ月前から準備が進められてきました。
準備から当日の営業まで
全てを丸投げされたフラウボウ9号は、
「いいんですか?いいんですか大尉?」
と最後まで不安を隠しきれない様子でしたが
事あるごとに繰り返されるその質問にランバラル大尉は、
「9号にはニュータイプとしての素質がある。
今日から君の言うことに従うよ。私を導いてくれ。」と
これまた最後まで丸投げだったということです。
当日、開店ぎりぎりまで準備に追われた慈恩弘国スタッフ。
ランバラル大尉の寝坊。
固まらないクリーム。
型から出てこないムース。
駆けつけた助っ人、9号の友人のT田君の大活躍。
みんなの火事場の馬鹿力と奇跡の連続によって、
30分遅れながらもどうにか開店にこぎつけたということです。
この日訪れた入国者はおよそ17人で、
開店と同時に通常8席のカウンターは
ありったけの補助椅子も出してぎゅうぎゅう詰めとなりました。
用意されたスィーツは、
シャア専用プディングや、ラルフィーユ。
シャア専用ムースや量産型ザクチーズケーキなど、
およそ7種類の洋菓子と、
キュベレイやズゴックをモチーフにしたお饅頭、
ずんだ餡を使った、ズダ餅など、
およそ5種類の和菓子でした。



所狭しと鉄板のカウンターに並べられた、
かわいくもジオンなスィーツに
訪れた入国者は感嘆の声を上げて、
写真を撮ったり、舌鼓を打ったりしていました。
瞬く間におよそ3時間の営業時間が終わり、
大役をなしとげたフラウボウ9号は
「あ、ビグザムドラ焼き出すの忘れた」
と気がついたということです。
速報です。
壊滅したカシオT-300が奇跡の復活をしました。
当初、部品の調達に2週間はかかると言われていましたが、
カシオのサービスマンさんが、
あの手、この手を使って、
どうにかして部品を入手。
突然持ってきてくれて直してくれたということです。
ランバラル大尉は、
これで慈恩は10年は計算できると満足気だったということです。
以上、慈恩弘国ニュースをお伝えしました。
-----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ラビアンロースステーキ:時価5000円前後
●ザクレロのタン:時価2000円前後
↑
めちゃめちゃ美味しいが、
肉の性能のおかげ。
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
エースパイロットランキング
1位、らあず逆襲の公王
2位、ルーファスZ公王
3位、忍々Z公王
4位、ラング大将
5位、パプア大将
6位、タニグチ大将
7位、 ガトー中将
7位、大神中将
9位、ララァ准将
10位、ドレン大佐
-----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでに入国)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●2011年2月の営業日(後述の日以外は営業しておりません)
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、~休み~
~休み~ 、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
【休み】06日(日):ワンフェス参加のため休みます
【休み】11日(金):フラウボウ1号結婚式出席のため休みます
★27日(日)は月に一度の昼営業をします。
料理:量産型ザクカレー(800円)のみ
時間:朝10時~昼2時まで
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●今日の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

この寄贈品は、
わたくしの数少ない外国人の友人。
エッシェンバッハ氏から先日いただいたものです。
ご存知宇宙戦艦ヤマトの主人公、古代進です。
氏は本当にエッシェンバッハというお名前で、
アメリカの歴史学者として日本の大学などで教鞭を振るうために来日され、
先日アメリカに帰国されました。
帰国される前に、お別れを言うために我が国にご入国いただき、
この品を記念にいただきました。
この日を入れますと、氏が我が国のご入国されたのは3度目となります。
氏はガンダムとヤマトと日本人の価値観について論文を発表されており、
その論文のコピーもいただきました。
知っている単語をつまみ読みしましたが、
とても面白い内容です。
ただこの論文の本を買おうと思うと2万円もするそうで、
ご本人も買えないそうです。
氏は開店前からお並びいただき、閉店間際までご滞在されましたが、
楽しい時間は瞬く間に過ぎました。
わたくしは、氏のジオンへの貢献を称え、
ご出国の際にジオン十字勲章を授けました。
勲章のシルエットがナチのそれとよく似ているので、
西洋人にはどうかとちょっと思いましたが、
ご本人はいたって大喜びで、
誇らしげに胸に着けてご出国されました。
彼の地でもまたジオニズムを啓蒙していただきたいと思います。
ちなみに宇宙戦艦ヤマトのアメリカ版では、
古代進はワイルドスターという名前になっているそうです。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2010年12月31日大晦日、年越しジークジオン108連発の様子
↓
http://www.youtube.com/watch?v=gICiYwRLsKE
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
ジオンのプロパガンダ紙芝居「大国町のおじぞうさん」
↓
http://ncode.syosetu.com/n3667n/
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2009年8月15日に行われた、
ジオン公国建国40周年の様子 (今年のは編集中)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=SfAhhmlX6Js&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2009年7月27日に行われた、
慈恩祭の行事「慈恩山巡行」の様子 (今年のは編集中)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=xIR4vSKQE4U&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
フラウボウ2号&ランバラルによる楽曲
「HAKENKREUZ」
作詞・作曲 : ランバラル
歌 : フラウボウ2号&ランバラル
↓
http://www.youtube.com/watch?v=HxMW-MW66NU&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
フラウボウ5号&ランバラルによる
オリジナルコンテンツ「ぷるるん戦士奮戦記~日本諸鬼~」
↓
http://www.ms-06zaku.com/pururun/index.html
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
(ジオンとは関係ありません)
友人のT.H氏作詞作曲調教、ランバラル作画のボカロ動画
↓
http://www.youtube.com/watch?v=MDvmgJs5pfg&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
(ジオンとは関係ありません)
わたくしのオリジナル小節「衝撃屋」 よかったらどうぞ。
↓
http://ncode.syosetu.com/n7930o/
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!
ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。
自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。
ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
以上、宇宙世紀2011年2月4日の
慈恩弘国国政だよりでした。
http://www.ms-06zaku.com/
お好み焼き「慈恩弘国」コミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
(内閣府)
勤勉、勤労、健康は、
慈恩弘国全国民の義務です。
------------------------------------------------
慈恩弘国ニュース
------------------------------------------------
はじめに、
お好み焼き慈恩弘国のメインレジスター
カシオT-300が壊滅しました。
メインレジスター、カシオT-300は、
我がお好み焼き慈恩弘国建国以来
入国者の納税管理を続けてきたレジスターで、
お釣りの計算をしてくれたり、
一日の売り上げの集計をしてくれたりと、
円滑な会計手続きには欠かせない装置です。
政府の発表によりますと、
最初に異変が発生したのは先月はじめ頃で、
起動直後にメインモニターが点滅し、
全ての操作を受け付けない状態が続いていましたが、
5分ほどもほっておくと勝手に正常にもどっていたということです。
しかし先日。
ついにメインモニターの点滅も無くなり、
5ミリ間隔くらいの線を、感熱紙が無くなるまでかたくなに印字を続けるという
暴走モードに陥り、
おびただしい長さの感熱紙ロールが犠牲になっているということです。
故障の原因は、導入以来3年以上
小麦粉にさらされたり、
お好み焼きの生地をかぶったり、
油やネギや紅ショウガにまみれるといった
過酷な環境での運用によるとみられますが、
原因の特定にはいたっていません。
気になる復旧の目処ですが、
カシオ計算機社によりますと、
現在当該機種の部品が日本国内で大変品薄になっており、
早くて2月中旬になる見通しだということです。
慈恩弘国政府はメインレジスターのT-300が復旧するまでは、
サブ機のアップル社製電卓で対応するとしており、
出国窓口での混乱が予想されています。
おしまいに、
次に、1月23日に行われました
フラウボウ9号プロデュースによるケーキバイキングが大盛況でした。
この催しは、
毎月1回行われている昼間営業を使って行われたもので、
通常の昼営業ですと非常に辛い量産型ザクカレーのみの営業ですが、
たまには甘い物もいいだろうと、
ランバラル大尉の安易な思いつきで、
およそ2ヶ月前から準備が進められてきました。
準備から当日の営業まで
全てを丸投げされたフラウボウ9号は、
「いいんですか?いいんですか大尉?」
と最後まで不安を隠しきれない様子でしたが
事あるごとに繰り返されるその質問にランバラル大尉は、
「9号にはニュータイプとしての素質がある。
今日から君の言うことに従うよ。私を導いてくれ。」と
これまた最後まで丸投げだったということです。
当日、開店ぎりぎりまで準備に追われた慈恩弘国スタッフ。
ランバラル大尉の寝坊。
固まらないクリーム。
型から出てこないムース。
駆けつけた助っ人、9号の友人のT田君の大活躍。
みんなの火事場の馬鹿力と奇跡の連続によって、
30分遅れながらもどうにか開店にこぎつけたということです。
この日訪れた入国者はおよそ17人で、
開店と同時に通常8席のカウンターは
ありったけの補助椅子も出してぎゅうぎゅう詰めとなりました。
用意されたスィーツは、
シャア専用プディングや、ラルフィーユ。
シャア専用ムースや量産型ザクチーズケーキなど、
およそ7種類の洋菓子と、
キュベレイやズゴックをモチーフにしたお饅頭、
ずんだ餡を使った、ズダ餅など、
およそ5種類の和菓子でした。



所狭しと鉄板のカウンターに並べられた、
かわいくもジオンなスィーツに
訪れた入国者は感嘆の声を上げて、
写真を撮ったり、舌鼓を打ったりしていました。
瞬く間におよそ3時間の営業時間が終わり、
大役をなしとげたフラウボウ9号は
「あ、ビグザムドラ焼き出すの忘れた」
と気がついたということです。
速報です。
壊滅したカシオT-300が奇跡の復活をしました。
当初、部品の調達に2週間はかかると言われていましたが、
カシオのサービスマンさんが、
あの手、この手を使って、
どうにかして部品を入手。
突然持ってきてくれて直してくれたということです。
ランバラル大尉は、
これで慈恩は10年は計算できると満足気だったということです。
以上、慈恩弘国ニュースをお伝えしました。
-----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ラビアンロースステーキ:時価5000円前後
●ザクレロのタン:時価2000円前後
↑
めちゃめちゃ美味しいが、
肉の性能のおかげ。
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
エースパイロットランキング
1位、らあず逆襲の公王
2位、ルーファスZ公王
3位、忍々Z公王
4位、ラング大将
5位、パプア大将
6位、タニグチ大将
7位、 ガトー中将
7位、大神中将
9位、ララァ准将
10位、ドレン大佐
-----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでに入国)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●2011年2月の営業日(後述の日以外は営業しておりません)
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、~休み~
~休み~ 、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
【休み】06日(日):ワンフェス参加のため休みます
【休み】11日(金):フラウボウ1号結婚式出席のため休みます
★27日(日)は月に一度の昼営業をします。
料理:量産型ザクカレー(800円)のみ
時間:朝10時~昼2時まで
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●今日の寄贈品
このコーナーでは、
帰国したジオン国民からいただいた寄贈品を
適当に選んでご紹介いたします。

この寄贈品は、
わたくしの数少ない外国人の友人。
エッシェンバッハ氏から先日いただいたものです。
ご存知宇宙戦艦ヤマトの主人公、古代進です。
氏は本当にエッシェンバッハというお名前で、
アメリカの歴史学者として日本の大学などで教鞭を振るうために来日され、
先日アメリカに帰国されました。
帰国される前に、お別れを言うために我が国にご入国いただき、
この品を記念にいただきました。
この日を入れますと、氏が我が国のご入国されたのは3度目となります。
氏はガンダムとヤマトと日本人の価値観について論文を発表されており、
その論文のコピーもいただきました。
知っている単語をつまみ読みしましたが、
とても面白い内容です。
ただこの論文の本を買おうと思うと2万円もするそうで、
ご本人も買えないそうです。
氏は開店前からお並びいただき、閉店間際までご滞在されましたが、
楽しい時間は瞬く間に過ぎました。
わたくしは、氏のジオンへの貢献を称え、
ご出国の際にジオン十字勲章を授けました。
勲章のシルエットがナチのそれとよく似ているので、
西洋人にはどうかとちょっと思いましたが、
ご本人はいたって大喜びで、
誇らしげに胸に着けてご出国されました。
彼の地でもまたジオニズムを啓蒙していただきたいと思います。
ちなみに宇宙戦艦ヤマトのアメリカ版では、
古代進はワイルドスターという名前になっているそうです。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2010年12月31日大晦日、年越しジークジオン108連発の様子
↓
http://www.youtube.com/watch?v=gICiYwRLsKE
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
ジオンのプロパガンダ紙芝居「大国町のおじぞうさん」
↓
http://ncode.syosetu.com/n3667n/
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2009年8月15日に行われた、
ジオン公国建国40周年の様子 (今年のは編集中)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=SfAhhmlX6Js&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
2009年7月27日に行われた、
慈恩祭の行事「慈恩山巡行」の様子 (今年のは編集中)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=xIR4vSKQE4U&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
フラウボウ2号&ランバラルによる楽曲
「HAKENKREUZ」
作詞・作曲 : ランバラル
歌 : フラウボウ2号&ランバラル
↓
http://www.youtube.com/watch?v=HxMW-MW66NU&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
フラウボウ5号&ランバラルによる
オリジナルコンテンツ「ぷるるん戦士奮戦記~日本諸鬼~」
↓
http://www.ms-06zaku.com/pururun/index.html
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
(ジオンとは関係ありません)
友人のT.H氏作詞作曲調教、ランバラル作画のボカロ動画
↓
http://www.youtube.com/watch?v=MDvmgJs5pfg&feature=channel
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
(ジオンとは関係ありません)
わたくしのオリジナル小節「衝撃屋」 よかったらどうぞ。
↓
http://ncode.syosetu.com/n7930o/
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆★ジオン領拡大作戦進行中☆★

お好み焼き慈恩弘国店舗にてお配りしております、
この「ジオン領宣言シール」を
あなたの所有物に貼って、
ジオンの地球侵略に手を貸そう!
ただし、他人のもの、公共のものには
決して貼らないでください。
連邦軍につけいる好機をあたえ、
戦局が不利になってしまいます。
自分のできる範囲で、
できるだけ人に迷惑をかけない独立闘争こそ、
我らの理想である。
ジーク・ジオン。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
以上、宇宙世紀2011年2月4日の
慈恩弘国国政だよりでした。
http://www.ms-06zaku.com/
お好み焼き「慈恩弘国」コミュ(登録=国民)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2975500
(内閣府)
| ホーム |