このブログは私、中野新一が、ランバ・ラルを名乗り、彼が生きていて、現在の日本で生活していたらどんな事が起こるのか。その社会実験的試みの記録です。
慈恩弘国民のみなさんこんにちわ。
勤勉、勤労、健康は、
慈恩弘国全国民の義務です。
------------------------------------------------
慈恩弘国ニュース
------------------------------------------------
はじめに、

フラウボウ7号扮する高瀬川7号が
京都府公認のご当地魔法少女になりました。
これは、「高瀬川7号の下京わくわくレポート」を放送しているWebサイト、
下京ねっとTVの企画コンセプトが、
京都府地域力再生プロジェクト支援事業に選ばれたもので、
現在唯一のコンテンツである、
慈恩広告社が制作する、
「高瀬川7号の下京わくわくレポート」もその対象となったということです。
選考委員の間からは当初、
「いくらすばらしい番組とはいえ、
30世紀の未来からやってきた人間に、
21世紀の税金を活動資金として援助するのはいかがなものか。」
との批判の声もありましたが、
「高瀬川7号が、独特のペースで重箱の隅をつつくように見つけ出す京都の魅力は、
21世紀の今を生きる我々にも教えられる事が多い。
むしろ、我々がしっかり京都の魅力を認識し、
未来に伝えていける事ができれば、
1000年後の京都も、今と変わらず魅力ある街のままなのだ。
失った者にしか見つけられないモノがある。
彼らの活動に21世紀の税金を託す事は、
1円たりとも無駄ではない。」
との声がどこからともなく上がり、
この発言に会場は割れんばかりの拍手となり、
満場一致で支援が決定したということです。
尚、この鶴の一声を発した委員は未だ特定されておらず、
関係者によりますと、
烏丸係長に似た声だったということです。
●下京ねっとTV
http://shimogyou.kyoto-net.tv/
●高瀬川7号の下京わくわくレポート
30世紀の下京区役所魔法課からタイムワープして派遣されてきた新人職員
高瀬川7号が上司の烏丸係長のインターフェイスロボットと共に
21世紀の京都で未来で失われてしまった京都の魅力を発見するWeb番組
http://www.youtube.com/channel/UCBdnzIt-HHmWxk3wMg2t0hw?feature=watch
次に、
コスプレ写真集と、
同人誌が発売になりました。
これは、
今月の9月15日にインテックス大阪にて行われました
Fateオンリーイベント「王の器」にあわせて作られた
7号によるコスプレデジタル写真集、いわゆるコスROMと、
Fate作品のオールキャラを扱った漫画冊子、いわゆる薄い本です。
いずいれも、タイプムーンのFateをモチーフにしており、
コスROMは、Fate/staynightのキャラクター遠坂凛を7号が好演。

遠坂家、


冬木大橋、

言峰教会、

アインツベルンの森、

瀕死の凛、

うぉうお、うぉうお、まで、

Fateファンにしか伝わらないネタ満載となっております。
同人誌は、タイトルが「サービスランチをフルコースで」
発行サークル名は「わかめ」となっており、
これもまた、よほどのFateファンにしか伝わらない名称となってます。

内容は若干BL臭はするものの、
全体的にはオールキャラを扱ったギャグ漫画となっており、
全年齢対象だということです。
両商品とも通信販売でも、お好み焼き慈恩弘国店舗でも購入が可能で、
希望される方は、7号のサインを書かせていただくということです。
●7号コスプレデジタル写真集「遠坂凛」
定価2000円(税込・送料別)
●Fateオールキャラギャグ漫画24p「サービスランチをフルコースで」
定価500円(税込・送料別)
お問合せ・ご購入は、
info@ms-06zaku.com
まで、
またはご注文フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=807281
をご利用ください。
おしまいに
10月5日の土曜に
下京青少年活動センターにて行われるイベント
しもせいフェスタ2013に、
公国歌劇団のランバラル大尉と7号がゲスト出演する事が決まりました。
演目は、先日名古屋で披露したヅカガンダムだということです。

しもせいフェスタ2013は、
下京青少年活動センターが毎年この時期に開催しているイベントで
地元のお祭りと一緒に行い、
センターの利用者と地元の人とが交流する機会になっています。
当日、下京青少年活動センターの3階の体育館では、
ステージイベントが行われ、
普段センターを利用しているサークルや個人が
歌や楽器の演奏などを披露します。
今回、我が誉れ高き公国歌劇団は、
このステージイベントに参加するということです。
演目のヅカガンダムは、今月の8日、
名古屋大須のライブスペース「ZIGAR'S」にて行われた、
ガンダム縛りアニソンライブ「G友フェスタ」で発表された演目で、
無謀にもガンダムの宝塚化に挑んだ実験的空間芸術作品です。
ガンダムに造詣の深いお客さんにかろうじてウケた作品なので、
今回、一般のアースノイドのお祭りで発表して、
どの程度受け入れられるかはまったくの未知数ですが、
今朝の定例記者会見でランバラル大尉は、
「このほうが兵達も喜ぶ」とコメントし、
「兵って誰?誰得?」との記者団の質問には
答えることなく意気揚々と会見場を後にしました。
【しもせいフェスタ2013】
日 時 : 2013年10月05日(土) 11:00-16:00
場 所 : 下京青少年活動センター
〒600-8871 京都市下京区西七条北東野町90
TEL: 075-314-5636
公国歌劇団の出演時間は
15:10~15:40 となっておりますが、
当日の進行によっては前後する可能性もあります。
入場料は無料となっています。
以上、慈恩弘国ニュースをお伝えしました。
----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
●ジオンバースデーケーキ(ホール):2500円くらい
●ジオンバースデーケーキ(ショート):1000円くらい
●ジオン婚式:要ご相談
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでの入国にご協力くださいませ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国2013年10月の営業日
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、06日(日)
11日(金)、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●王室アルバム
このコーナーではユー殿下のスナップをご紹介いたします。
今日は、ラルさま、ハモンさま、ユー殿下と
ご一家おそろいで、東映太秦映画村にご静養に来られました

ユー殿下が、ランバラルさまをお乗せになって
人力車をお引きになられました。
ユー殿下が父君をおんぶする日も近いかも。

恐竜レッドが大好きなユー殿下。
ユー殿下のために、映画村もレッドだらけのコーナーで
おもてなし。

ユー殿下。憧れの恐竜レッドとの記念写真も、
なぜか微妙な表情。

そんなテンションがお下がりになられた殿下でしたが、
電車の遊具にお乗りあそばされてご満悦。

-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
以上、宇宙世紀2013年9月25日の
慈恩弘国国政だよりでした。
お好み焼き慈恩弘国HP
http://www.ms-06zaku.com/
ジオンのプロパガンダ専用広告制作会社、慈恩広告社HP
http://www.ms-06zaku.com/zeon/
(内閣府)
勤勉、勤労、健康は、
慈恩弘国全国民の義務です。
------------------------------------------------
慈恩弘国ニュース
------------------------------------------------
はじめに、

フラウボウ7号扮する高瀬川7号が
京都府公認のご当地魔法少女になりました。
これは、「高瀬川7号の下京わくわくレポート」を放送しているWebサイト、
下京ねっとTVの企画コンセプトが、
京都府地域力再生プロジェクト支援事業に選ばれたもので、
現在唯一のコンテンツである、
慈恩広告社が制作する、
「高瀬川7号の下京わくわくレポート」もその対象となったということです。
選考委員の間からは当初、
「いくらすばらしい番組とはいえ、
30世紀の未来からやってきた人間に、
21世紀の税金を活動資金として援助するのはいかがなものか。」
との批判の声もありましたが、
「高瀬川7号が、独特のペースで重箱の隅をつつくように見つけ出す京都の魅力は、
21世紀の今を生きる我々にも教えられる事が多い。
むしろ、我々がしっかり京都の魅力を認識し、
未来に伝えていける事ができれば、
1000年後の京都も、今と変わらず魅力ある街のままなのだ。
失った者にしか見つけられないモノがある。
彼らの活動に21世紀の税金を託す事は、
1円たりとも無駄ではない。」
との声がどこからともなく上がり、
この発言に会場は割れんばかりの拍手となり、
満場一致で支援が決定したということです。
尚、この鶴の一声を発した委員は未だ特定されておらず、
関係者によりますと、
烏丸係長に似た声だったということです。
●下京ねっとTV
http://shimogyou.kyoto-net.tv/
●高瀬川7号の下京わくわくレポート
30世紀の下京区役所魔法課からタイムワープして派遣されてきた新人職員
高瀬川7号が上司の烏丸係長のインターフェイスロボットと共に
21世紀の京都で未来で失われてしまった京都の魅力を発見するWeb番組
http://www.youtube.com/channel/UCBdnzIt-HHmWxk3wMg2t0hw?feature=watch
次に、
コスプレ写真集と、
同人誌が発売になりました。
これは、
今月の9月15日にインテックス大阪にて行われました
Fateオンリーイベント「王の器」にあわせて作られた
7号によるコスプレデジタル写真集、いわゆるコスROMと、
Fate作品のオールキャラを扱った漫画冊子、いわゆる薄い本です。
いずいれも、タイプムーンのFateをモチーフにしており、
コスROMは、Fate/staynightのキャラクター遠坂凛を7号が好演。

遠坂家、


冬木大橋、

言峰教会、

アインツベルンの森、

瀕死の凛、

うぉうお、うぉうお、まで、

Fateファンにしか伝わらないネタ満載となっております。
同人誌は、タイトルが「サービスランチをフルコースで」
発行サークル名は「わかめ」となっており、
これもまた、よほどのFateファンにしか伝わらない名称となってます。

内容は若干BL臭はするものの、
全体的にはオールキャラを扱ったギャグ漫画となっており、
全年齢対象だということです。
両商品とも通信販売でも、お好み焼き慈恩弘国店舗でも購入が可能で、
希望される方は、7号のサインを書かせていただくということです。
●7号コスプレデジタル写真集「遠坂凛」
定価2000円(税込・送料別)
●Fateオールキャラギャグ漫画24p「サービスランチをフルコースで」
定価500円(税込・送料別)
お問合せ・ご購入は、
info@ms-06zaku.com
まで、
またはご注文フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=807281
をご利用ください。
おしまいに
10月5日の土曜に
下京青少年活動センターにて行われるイベント
しもせいフェスタ2013に、
公国歌劇団のランバラル大尉と7号がゲスト出演する事が決まりました。
演目は、先日名古屋で披露したヅカガンダムだということです。

しもせいフェスタ2013は、
下京青少年活動センターが毎年この時期に開催しているイベントで
地元のお祭りと一緒に行い、
センターの利用者と地元の人とが交流する機会になっています。
当日、下京青少年活動センターの3階の体育館では、
ステージイベントが行われ、
普段センターを利用しているサークルや個人が
歌や楽器の演奏などを披露します。
今回、我が誉れ高き公国歌劇団は、
このステージイベントに参加するということです。
演目のヅカガンダムは、今月の8日、
名古屋大須のライブスペース「ZIGAR'S」にて行われた、
ガンダム縛りアニソンライブ「G友フェスタ」で発表された演目で、
無謀にもガンダムの宝塚化に挑んだ実験的空間芸術作品です。
ガンダムに造詣の深いお客さんにかろうじてウケた作品なので、
今回、一般のアースノイドのお祭りで発表して、
どの程度受け入れられるかはまったくの未知数ですが、
今朝の定例記者会見でランバラル大尉は、
「このほうが兵達も喜ぶ」とコメントし、
「兵って誰?誰得?」との記者団の質問には
答えることなく意気揚々と会見場を後にしました。
【しもせいフェスタ2013】
日 時 : 2013年10月05日(土) 11:00-16:00
場 所 : 下京青少年活動センター
〒600-8871 京都市下京区西七条北東野町90
TEL: 075-314-5636
公国歌劇団の出演時間は
15:10~15:40 となっておりますが、
当日の進行によっては前後する可能性もあります。
入場料は無料となっています。
以上、慈恩弘国ニュースをお伝えしました。
----------------------------------------------------
※ご予約が必要なメニュー
●ぷるるんプリン:1000円(1日2個限定)
http://www.youtube.com/watch?v=INEm-p8Qf7o&feature=channel
●ジオンバースデーケーキ(ホール):2500円くらい
●ジオンバースデーケーキ(ショート):1000円くらい
●ジオン婚式:要ご相談
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国のご予約はこちらまで
info@ms-06zaku.com
予約フォーマット
(18:00から19:30分くらいまでの入国にご協力くださいませ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入国希望日:
入国時間:
入国人数:
代表者名(偽名可):
携帯など連絡先:
質問、希望など:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●お好み焼き慈恩弘国2013年10月の営業日
営業時間/18:00開店、22:30ラストオーダー、23:00閉店
04日(金)、05日(土)、06日(日)
11日(金)、12日(土)、13日(日)
18日(金)、19日(土)、20日(日)
25日(金)、26日(土)、27日(日)
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
●王室アルバム
このコーナーではユー殿下のスナップをご紹介いたします。
今日は、ラルさま、ハモンさま、ユー殿下と
ご一家おそろいで、東映太秦映画村にご静養に来られました

ユー殿下が、ランバラルさまをお乗せになって
人力車をお引きになられました。
ユー殿下が父君をおんぶする日も近いかも。

恐竜レッドが大好きなユー殿下。
ユー殿下のために、映画村もレッドだらけのコーナーで
おもてなし。

ユー殿下。憧れの恐竜レッドとの記念写真も、
なぜか微妙な表情。

そんなテンションがお下がりになられた殿下でしたが、
電車の遊具にお乗りあそばされてご満悦。

-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
以上、宇宙世紀2013年9月25日の
慈恩弘国国政だよりでした。
お好み焼き慈恩弘国HP
http://www.ms-06zaku.com/
ジオンのプロパガンダ専用広告制作会社、慈恩広告社HP
http://www.ms-06zaku.com/zeon/
(内閣府)
| ホーム |